ビットコインが70万円台を割って一時今年最安値をつけた。国内の仮想通貨取引所が軒並み金融庁から業務改善命令を受けたのが原因なのか?まぁ答えを出せる人はいないのだろうけど。
んで、ここまで来たら気になるのがビットコインはどこまで下がるのか?
仮想通貨アナリストのウィリー・ウー氏はビットコインは短期的に6000ドルを下回るとし、5700ドルと5500ドルをそれぞれ試す展開になると予想。
5700ドルは62.6373626 万円、5500ドルは60.4395604 万円らしい。(グーグルさん調べ)
つまり今70万円前後なのが、60万に近づくラインまで下がる可能性があると。
そこまで下がったら60万円を割りそうだけどね。
米国のアナリストトッド・ゴードン氏は、「ビットコイン価格が4000ドルまで下落した後、2019年までに1万ドルを回復する」と22日のCNBCの番組で予測した。
こちらの予想だと4000ドル(44.0044004 万円)まで下がるなんてのもある。どちらにせよ一旦だけど、かなり下がると見ているアナリストが多そうだ。
塩漬けビットコインを買い増ししてナンピン買いしようかと思う
ビットコインは今が底値でまたゆくゆくは上がってくると、僕のゴーストが囁いている。
確かにゴーストの囁きで115万円で0.13枚、0.087枚、約25万円分を購入した。今現在の価値は15万円を切っている(既に二敗)。
でも、「ここは買いまして行け」との声に従うことにした。
アナリストは40~60万円付近まで下がると予想しているが、まずは65万円ぐらいになったら買おうと思う。
そして、その後もちょくちょく買いましていくつもりだ。
現在ビットフライヤーでビットコインを0.21701枚保有しているが、年内に同じ数だけ買うのが目標だ。
もし65万円で同数買うことができれば平均購入単価は90万円になる。65万円以下で買えればそれだけ平均購入単価も下がる。
あとビットコインを買い増すのは、数点以下の単位ではなくちゃんと1枚保有したいというのもある。
とにかく、ビットコインを塩漬けにするのではなく、もうナンピン買いするんだよ。
ビットコインよ暴落せよ!
ということでもうビットコインは暴落してくれて良い。(白目)
65万円なんていわずに50万、40万と下げてくれれば、それだけ買い増し易くなる。
購入は先日の経験を活かし、5千円ほどを分割して購入していくつもり。つまり、65万円になったら5千円分を買い、そこからまた様子を伺う。
価格が反転して急騰したら買わない。どうせ多分また下げるだろうしね。
ということでこれからはビットコインのナンピン買いの契機を伺うことにするよ。
コメント