僕もちゃんと売る気だった。朝起きるまでは・・・・・・。
でも、朝起きてスマホを見ると、WHOの名誉中国黒人事務局長、テドロスがパンデミック宣言してたんだ。
制御可能なパンデミック……!?
脳内会議が朝から行われた。もちろん、楽天日本株3.8倍ベアに売りを入れて出勤するつもりだった。しかし、WHOの面白黒人芸人がなんか言ってるんだ……。
これ、絶対制御出来ない奴で、ますますコロナショックが広まっていくパターン!?
楽天日本株3.8倍ベアは売らなくて良しッ!!
僕は何もせず出勤して今日に至る( ^ω^)・・・。
2020年3月13日(金曜日)の日経平均株価も続落
投資家にとっては悪夢のように日経平均株価は1128.58円安、前日比マイナス6.08%の17431.05円で終わった。
13日の金曜日!
ま、楽天日本株3.8倍ベアを買っている僕からすれば、最高の終わり方で終わった。
そして、またしてもマイルールを破ってしまった。金曜日で手じまいするつもりが、結局全額保持したまま取引を終えてしまった。
楽天日本株3.8倍ベアの勝敗表(日経平均株価の終値推移)
終値 | 勝ち負け | |
---|---|---|
2020年3月2日 | 21,344.08 | × |
2020年3月3日 | 21,082.73 | 〇 |
2020年3月4日 | 21,100.06 | × |
2020年3月5日 | 21,329.12 | × |
2020年3月6日 | 20,749.75 | 〇 |
2020年3月9日 | 19,698.76 | 〇 |
2020年3月10日 | 19,867.12 | × |
2020年3月11日 | 19,416.06 | 〇 |
2020年3月12日 | 18,559.63 | 〇 |
2020年3月13日 | 17,431.05 | 〇 |
10戦6勝4敗。勝ち越しは出来た。
こうして振り返ると日経平均株価は3月の頭から約4千円下げているんだな。でも、正直言って僕のド素人の勘が囁くんだ。
まだまだ、日経平均株価は下がるとね。とりあえず1万5千円~4千円ぐらいまでは下がると・・・・・・。
楽天日本株3.8倍ベアとSBI日本株3.7ベアⅢの損益結果
楽天日本株3.8倍ベア | SBI 日本株3.7ベアIII | |
---|---|---|
基準価額 | ¥29,876 | ¥13,439 |
購入金額 | ¥2,494,089 | ¥10,000 |
評価額 | ¥4,588,953 | ¥19,813 |
評価損益 | ¥2,094,864 | ¥9,813 |
キャッシングした金額以上に評価額は上がった。まぁ、これを利益確定すると税金が2割持っていかれるから、あと2~30万円は評価益が上がらないと、キャッシング全額ペイにはならないけどね。
しかし、こんな相場においても楽天日本株3.8倍ベアより、楽天日本株4.3倍ブルの方が売れているのがわからん。
ブル型ファンドもベア型ファンドも積立設定が出来ないから、ちゃんと意思を持って買い付けているんだよね。
でも、ここしばらくの日経平均株価の動き考えて、反転するとか普通思う?
世の中には色んな人がいるもんだわ……。
コメント